生きづらい世の中だから

こんにちは、こんばんは、初めまして?

☆海貝あかりです。

今回は☆海貝あかりは、「あかり」でもブラックな海貝あかりです。

そーゆーの苦手な方はブラウザバック!

全く自慢ではないのですが、私これまでに仕事運が良く、人相も「真面目」と判断されてきたので仕事面接などでほとんど落ちたことがなかったのですが、いくつか仕事を掛け持ちするようになって思ったことがあります。

 

それは、圧倒的に普通のアルバイト面接が落ちるようになったこと。

年齢制限ではありません。

私まだ20代前半ですし、選んでいる職場は10代~60代までが働くような場所ばかり。

面接もスーツもどきでぴっちり決めているのでなめられたこともありません。

が、ここにきて急に一般アルバイトの面接が落ちるようになりました。

「仕事を投げ出したエンジニアの席仕事を投げ出したエンジニアの席」のフリー写真素材を拡大

https://www.pakutaso.com/20180128009post-14701.html

何故かと言うと、採用側が相変わらず「うち1本だけで準社員並みのアルバイト社畜がほしい」というのが透けて見えているから。

 

私は、現在複数掛け持ち型です。

応募先もWワークOKの場所しか応募しません。

 

それでも落とされるのは何故か……?

 

「店頭販売スタッフは接客のスペシャリスト店頭販売スタッフは接客のスペシャリスト」[モデル:八木彩香 朽木誠一郎]のフリー写真素材を拡大https://www.pakutaso.com/20160339085post-7362.html

 

それは先ほどお伝えした「うち1本だけの社畜がほしい」ということに他なりません。

面接でそれとなく言われたことは「長期働けますか?」と言うこと。

それはわかります。

せっかくなら長くいてほしいですよね。

私も働けるなら長くいたい。

本当に心の底から、全く自慢になりませんが、正直我慢強さなら並み以上ありますよ、私。

鬱状態になったまましばらく勤め上げて挙句体は動かなくなりましたけれども!

 

そして、短時間応募しているにも関わらず「長時間働けますか?」との質問。

あのさ~……私短時間応募でかつ、それでも5~6時間(+残業1~2時間)はOKと言ってるのに何時間働かせる気なの?と思いましたね。正直。

 

 

そして極めつけは「今は副業しててもいいんですが、うちで働いてるうちにこちらはやめていってもらえますか?」ですね。

 

何故だ!?(# ゚Д゚)

 

戸惑っていると人のよさそうな面接官さん「うちで生活の基盤を補充できそうだったらやめてもらってこちらに専念してほしいんです^^」とのこと。

 

だから、何故だ!!!(# ゚Д゚)

 

今や安倍さんの政策で公務員も社員も副業原則解禁時代。

 

原則禁止時代はもう終わったんですよ。一社だけじゃ正社員だって定年後食っていけないのは目に見えている……のに!

 

「アルバイトだけで今後体調を崩したときに食っていけるか?」と聞かれれば、それはNO!としか答えられないでしょう。

 

しかも、こちらは、バイト店長までの精進はあっても、社員精進は無しと記載のアルバイトに応募しているわけですから、仮にホワイトな職場でも「貴様、ブラックか!(# ゚Д゚)」と言いたくなってしまいますよね。

 

「プンプンお怒りビジネス女子(グリーンバック)プンプンお怒りビジネス女子(グリーンバック)」[モデル:河村友歌]のフリー写真素材を拡大

https://www.pakutaso.com/20161021286post-9214.html

 

極めつけは私が個人経営ではあるものの、自営業者であるということ。

それを伝えた途端、人のよさそうな面接官さんは慌てていましたが、採用担当はまた別にいるっぽかったので最終的に落とされました。

 

今までもナレーションの仕事をしようとして落とされてきたことはありましたが、一般の仕事でこんなに落とされまくったのは過去今まで一度たりともありません。

結構屈辱です。

 

ナレーションの仕事は正直何のツテも持たない私は運勝負です。当たったらラッキー、多分確率はロトなどの賭博に一回で数十億一気にあてるのとそう変わらない確率です。

ですが、一般アルバイトは違うでしょう?

いい加減採用する側も意識の変更をするべきなんじゃないでしょうか。

そんなことに思い当たった海貝でした。

 

生きづらい世の中だね、まったく。

採用したい人材はすぐに「採用です」と伝えるくせに、その仕事だけで食っていくつもりのないやつは不採用連絡もめんどくさいから「〇日以内に連絡がなければ不採用です」なんて、断るのが嫌なだけの言い訳じゃないのかと思ってしまいます。

 

とにかく、そんなこんなでなかなか桜の咲かない海貝ですが必死に今日ももがいています。そんな若者からの叫びでした。

お付き合いいただきましてありがとうございました。

☆海貝あかり